ケガしてないのになぜ痛い?

「ケガをしたわけでもないのになぜか体が痛い…」

こんなことありませんか?

身体は機能性が損なわれると、関節周辺や筋肉そのものにも痛みが生じ

痛いから動かさない
    ↓
動かさないから硬くなる
    ↓
硬いから動かすと痛い

このような負のスパイラルを繰り返します!
特に四十肩や五十肩が代表的ですが、慢性腰痛や肩こりにも通じるところはあります!

 ●機能性とは関節の『可動性!』、筋肉の『柔軟性!』と『区画の動き!』

生物は筋骨格系において、この関係性が円滑に働くことにより正常な機能を保っています!

可動域制限により関節周辺の筋肉(インナーマッスル)が硬くなる
       ↓
周辺の筋肉が代償し痛みやコリの原因となる
       ↓
筋力低下を起こし血液循環の低下

『関節を動かすために筋肉が働き、筋肉が働くことにより循環が促進される!』

病院のリハビリでROM訓練(関節可動域訓練)が必ず行われているのはこのようなところにあります!

●じゃあどうする?

・可動性:関節をあらゆる方向へ動かし制限をとる!

・柔軟性:ストレッチで緊張をとり整える!

・区画の動き:筋膜リリース等で本来の滑らかな動きを取り戻す!

身体の機能性を高めることは、体調改善や生活動作を高めることはもちろん、健康寿命の向上にもつながります!

少しでも『あっ!』と思った方は身体のメンテナンスが必要かもしれません!

友だち追加で
【ウォーターベッドマッサージ10分無料クーポン】
プレゼント!

※ご予約、お悩み相談もLINEからOK!